登録免許税計算機|無料オンライン計算機【ndsoft】

登録免許税計算機

不動産登記や抵当権設定の際に必要な登録免許税を自動計算するツールです。評価額と登記の種類を入力するだけで、すぐに税額がわかります。

使い方

  1. 評価額(円)を入力
  2. 登記の種類を選択
  3. 自動的に税額が計算されます

計算結果

¥0


登録免許税とは?

登録免許税は、不動産の登記や会社の登記などを行う際に課される国税です。主に以下のケースで必要になります:

  • 不動産売買時の所有権移転登記
  • 新築住宅の所有権保存登記
  • 住宅ローン借入時の抵当権設定登記
  • 相続による所有権移転登記

税率一覧

登記の種類 税率
所有権移転(売買) 1.5%
所有権保存 0.4%
抵当権設定 0.4%
相続 0.4%
住宅用家屋の所有権移転(軽減措置) 0.3%
住宅用家屋の抵当権設定(軽減措置) 0.1%

※ 軽減措置は一定の要件を満たす住宅用家屋に適用されます。詳細は法務局公式サイトでご確認ください。


計算式

登録免許税額 = 評価額 × 税率

:評価額3,000万円の不動産を売買する場合(税率1.5%)

30,000,000円 × 0.015 = 450,000円

関連ツール


注意事項

  • この計算機は目安として利用してください。実際の税額は登記内容や特例の適用により異なる場合があります。
  • 正確な税額は法務局または税理士にご確認ください。
  • 税率は2025年10月現在のものです。税制改正により変更される場合があります。